header

忘却前夜まとめ

【忘却前夜】忘却前夜は久々に手動操作が楽しいゲームではある

アイキャッチ






446: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 22:59:24.52
ストーリー高難度は実質魂魄禁止みたいなもんだから
まぁ大した報酬ではないから使ってクリアした方がいいけど

448: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 23:04:14.98
久々に手動操作が楽しいゲームではある

449: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 23:12:40.16
https://imgx.site/i/w7bXg2H.jpg
道中で準備整えてボスでぶっぱするのも楽しいし
ギミックで防がれて「やったか…!?」状態になるのも楽しいし
そこからまた死なないように立ち回りしつつ次元ポケット埋め直してもう一回ダメージ出す組み立てするのも楽しいし
個人的にめちゃくちゃ戦闘楽しいわこのゲーム
ただめちゃくちゃ疲れる

460: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/28(木) 00:00:26.12
>>449
反撃だけじゃなくても強制シールドや無敵でターン数跨がせればジェンキンメタれるな
そういう意味じゃリッツやトゥルーみたいな継続戦闘向けのキャラともまた住み分けできそうだなぁ






450: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 23:22:01.54
戦闘疲れしてもログボ取れば強化できるから
続けやすい気はする
が、ストーリーがちと個人的に合わないかなあ

451: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 23:23:01.44
全戦闘が死闘だからね
楽しいけど

454: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 23:32:14.24
対人戦でトゥルーの麻痺使われるとめっちゃきついからこっちも入れたけど自分で使うと強いか強くないのか不安になるな
相手のカード見れないからどれだけ攻撃縛れてんのか分からん

455: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 23:39:15.49
3-4章はイマイチだったが5章はメンツ的にもいい感じただあまりに死闘すぎるゴリアテ詐欺やんおまえ
もちろん2章がナンバーワン






459: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 23:58:14.19
深海の王はただの通常攻撃でさえも"重い"
https://i.imgur.com/hfGz4fF.jpeg

462: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/28(木) 00:07:49.17
>>459
トゥルー持ってなくて救援でくらいしか使ってなくてよく分からないんだけど
これ攻撃使うたびに触手のダメージが1771の230%増えていくんか…?
触手ムキムキすぎない?

463: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/28(木) 00:09:43.93
>>462
流石にそこまで壊れじゃない
通常攻撃 + 現在の触腕ダメージの230% = 1771になる

464: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/28(木) 00:13:58.45
>>463
あぁつまり
「230%触手ダメージボーナスを獲得し1771ダメージを与える」
ってことなのか
昔やってた別のゲームが基本的に説明文の上から順に効果発動していくタイプだったから脳がこんがらがるわ

-忘却前夜まとめ
-,