102: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/26(火) 19:58:18.65
リッツは7凸効果の全てを死滅の緑炎にするが微妙じゃね超次元の5枠目以外はほぼほぼ死滅の緑炎になると思うからそんなに火力増えなそう毒の付与量2倍とかだったらよかったのに
118: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/26(火) 20:19:54.66
>>102
超次元の5つ以外にも直前に覚醒スキルや誘蛾で出した緑炎も狂気解放すれば死滅になる
仕込みなしで取り出した5つ撃つだけならいらなってのはそう
超次元の5つ以外にも直前に覚醒スキルや誘蛾で出した緑炎も狂気解放すれば死滅になる
仕込みなしで取り出した5つ撃つだけならいらなってのはそう
126: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/26(火) 20:33:12.82
>>118
なるほど
だけどそのためだけに黒渦消滅使うと次の緑炎回しがきつくなるし誘蛾も保持無くて運次第だし使える場面は限定的だなという印象
なるほど
だけどそのためだけに黒渦消滅使うと次の緑炎回しがきつくなるし誘蛾も保持無くて運次第だし使える場面は限定的だなという印象
154: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/26(火) 22:22:07.65
リッツとウィンクル相性悪そうに見えてやっぱりシールド展開が強すぎて抜けないんだよな
172: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/26(火) 23:47:59.43
超次元の限定きたら医師ブッパするのは確定
3凸するからその時までリセット瓶は取っておくのが賢いわな
カーシアウィンクルがダブったらリセするし
リッツならリセしないけど
3凸するからその時までリセット瓶は取っておくのが賢いわな
カーシアウィンクルがダブったらリセするし
リッツならリセしないけど
184: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 01:32:51.09
リッツ1凸必須だけどつええな
202: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 04:24:44.06
リッツは1凸でも強いけど2凸だともっと強いよ
リッツで戦うの楽しい
リッツで戦うの楽しい
244: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 09:31:55.90
リッツの7凸効果が微妙だと思ったけど配布SSR札パートナーの特訓を12凸して商店SSR札時を遡る時計(70%の確率で使った手札を山札に戻す)を合わせて装備すれば緑炎が手札に溢れるはずだから強いかもしれない
ちなみにパートナーの特訓は無課金だと3凸で2450円で完凸だけど売店でも9000石で9凸分買えるから無課金でも12凸可能
ちなみにパートナーの特訓は無課金だと3凸で2450円で完凸だけど売店でも9000石で9凸分買えるから無課金でも12凸可能
277: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 13:05:08.02
トゥルー×超次元が強い
高難度での使用率は1番高そう
高難度での使用率は1番高そう
285: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 13:34:22.57
>>277
トゥルーの余波攻撃をポケットにたくさん入れてまとめて発動!
みたいな使い方?
トゥルーの余波攻撃をポケットにたくさん入れてまとめて発動!
みたいな使い方?
311: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 15:27:34.27
>>285
自分はルルイエ(触腕のダメージ増やすやつ)入れたりしてる
3凸してるからあと1枚は一斉攻撃を含んでコストを下げられるようにしてる
2章の基礎コスト下げる効果をつけて遊んでみると楽しさがわかるかもしれない
自分はルルイエ(触腕のダメージ増やすやつ)入れたりしてる
3凸してるからあと1枚は一斉攻撃を含んでコストを下げられるようにしてる
2章の基礎コスト下げる効果をつけて遊んでみると楽しさがわかるかもしれない
318: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 15:48:06.55
>>311
超次元キャラ誰使ってる?
超次元キャラ誰使ってる?
359: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 17:44:23.79
>>318
ウィンクル、エリカorカーシアorティンクト使い分け
サブ火力欲しい時はジェンキンもいいけどリッツが自分には好み
トゥルーの副産物でシレスト重なってくれたから恒常キはほぼ次元に回してるから参考までに
ウィンクル、エリカorカーシアorティンクト使い分け
サブ火力欲しい時はジェンキンもいいけどリッツが自分には好み
トゥルーの副産物でシレスト重なってくれたから恒常キはほぼ次元に回してるから参考までに