header

忘却前夜まとめ

【忘却前夜】忘却前夜のシステムは放置ゲーに近い??

アイキャッチ






188: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 02:02:17.92
あんま流行ってない感じだけどスレスパライク?ってことで面白くはあるよな
ただウケのいいいちゃラヴやエッ!なのはないから先行きは不安だが、イラストもそんなん感じではないし

189: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 02:14:59.15
システムは放置ゲーに近いんかな
低レベルクリア楽しい人にも、ゆっくり進める人にもいい感じ

190: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 02:30:27.29
放置ゲーとは全然違うかな
プレイヤーレベルを盆栽ゲーと捉えるかじゃね

192: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 02:33:41.25
>>190
これ国の特色なんかな?
日本だとやり込めばやり込むほどレベル上がるみたいな感じの多いけど、韓国や中国のだと石で買えるスタミナに制限や割高値ついたりするよね






191: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 02:33:29.40
コアとライトどちらにも配慮したプレイヤーレベルによる難易度調整は手放しで褒めていいよな

193: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 02:34:44.21
いやこの話なんか違うか?

194: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 02:45:21.49
ちうごくは、がっつり長時間やるゲームを禁じてるから
スタミナで縛るのが多いって聞く

195: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 03:07:39.49
時間が無限にあるなら面白いゲームだと思う






197: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 03:43:34.26
5章しんどくなってきたから編成見直したらめっっっちゃ戦闘楽になったわ
密約の6セット効果で攻撃カードのダメージや防御カードのシールド値を15%増加させて攻撃・防御カードを山札に1枚追加する効果のやつ
アレのせいで手札事故多かったからいっそ6セット効果捨てて3セット&3セットに付け替えてキャラごとにセット保存したり
複数回攻撃のいやらしい敵は2凸ウインクルの高シールド反撃よりも2凸ティンクトの力デバフ&バフかけた方が結果的にダメージ抑えられる上に戦闘ターン数減らせたり
4章まではなあなあでやってたけど編成ちゃんと考えないとあかんな

198: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 03:51:45.47
色々戦略たてるのたのしいけど通常戦闘がハードすぎて

205: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 05:40:42.77
5章ラストまで来たんだけど
ラモンナあの一戦のためだけに素材使わすのエグい
ラモンナ用のリセットアイテムくれ

206: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/27(水) 05:46:23.89
リセットは限定以外にカプセル使っちゃったキャラが良さげだな

-忘却前夜まとめ
-,