header

スポンサーリンク 忘却前夜まとめ

【忘却前夜】限定の支援型が一番息が長いとはいえ??

アイキャッチ




767: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/07(日) 19:34:20.24
スマホゲーで言うと限定の支援型が一番息が長いとはいえ
限定攻撃型の性能がダンチだからどうにもこうにもブルドッグ

768: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/07(日) 19:41:18.83
現状では防御キャラは不要になったからなぁ、火力ありきだからいかに火力キャラをサポートするか

769: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/07(日) 19:46:08.43
ヘロット試してみてるけど、上手く使いこなせる気がしないわ
単にお馬さんがクソボスな可能性も大なんだが

775: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/07(日) 20:43:36.92
ヘロット使い方いまいちわからんからリッツアグリッパファイントの毒パになんとなく入れてるだけだな
一応覚醒させとけばカード保持できるから余裕あるところで4コス撃つのと雑魚処理でサブアタッカーには悪くないかも




779: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/07(日) 21:51:57.10
カーシアとティンクトどっちか育てようと思うんだけどどっちおすすめ?

780: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/07(日) 21:54:49.46
両方使ってぶん殴るが正解なんじゃないかと思ってる

783: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/07(日) 22:08:54.82
>>780>>781
なるほど、ありがとう。
ジェンキンよりトゥルーの方が安定するからトゥルーの相方によ、、、

781: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/07(日) 22:01:37.32
カーシア→超次元手動でやるなら入れたい
ティンクト→一部の耐久パとかじゃ無ければカーシアより入れたい
こんな感じじゃね?




782: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/07(日) 22:03:07.26
ダフォダイル使ってるとティンクトのコスト下げもカーシアの取り出しもありがたいんだよな
汎用的なのはティンクトの方だとは思うが

791: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/07(日) 23:15:14.38
24先に実装すればよかったのに。使いやすいわ

793: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/07(日) 23:32:13.27
ダフォは結構強い感じ?
とっとくべきか悩んでる

795: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/07(日) 23:37:18.08
>>793
流石に今は超次元の調子がどうなるか決まってからがいいとは思う
どうなるかわからん

-忘却前夜まとめ
-,